2010年 秋放送開始アニメ一挙紹介!! [アニメ ニュース]
季節が巡るのは早いもので、もう9月も晦日。
2010年夏クール作品も、殆ど最終話が終わってしまいましたね… これは早々に秋アニメの情報を仕入れねば!
いやいや、もっと早くに紹介記事を書くべきなんですが、殺人的な半期末の忙しさに大わらわでこんな時期に…
月の替わった10月からは、打って変わってヒマになるんですけどねw もっとこう… 平均的に行かないものか!
暇って事で、アニメの視聴本数を増やしてみようとか、いやいや! 積みゲー消化が先だろJK! とか色々楽しみが尽きない10月になりそうですが、とりあえず、2010年秋アニメの視聴選定にあたって、私が参考にした動画を紹介します。
毎シーズン番組改編の時期になると、まとめ動画を作ってくださる方々がいらっしゃるので、大変参考になり助かっています。作者の方々ありがとうございます。
動画ではなく、一覧表などで見たい方はGIGAZINEに詳しい一覧表があります。
GIGAZINE 2010年秋季放送開始の新作アニメ一覧 → http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100905_anime_2010autumn/
2010年-秋-アニメ新番組ラインナップ紹介 [秋の新作アニメ情報満載] 30分20秒 ちと長いですが情報満載です。
2010年 秋アニメ紹介 36分54秒 これまた長いですが、情報満載。
【2010年秋】新作アニメPV集 その1 8分00秒
【2010年秋】新作アニメPV集 その2 11分37秒
【2010年秋】新作アニメPV集 その3 11分25秒
・・・・・・・・・・ 鉄板が 「禁書2」 しか無いぞ!? Σ(´∀`;)
う~ん、原作を知らないのとか、1期を見ていないのとかが多いっすw
これを機に絶賛録画放置中の 「テガミバチ」 と 「そらのおとしもの」 の録画を消化しようかな…
とりあえず来月はヒマなんで、ファーストインプレッションでティンと来た作品を片っ端から見て行って、気に入った作品だけ残していく作戦で行こうと思ってます。
ところで、 あずにゃん無双だが、大丈夫か? 大丈夫だ、問題ない
関連記事リンク アニメOP/ED集目次ページ

他の情報 → にほんブログ村
2010年夏クール作品も、殆ど最終話が終わってしまいましたね… これは早々に秋アニメの情報を仕入れねば!
いやいや、もっと早くに紹介記事を書くべきなんですが、殺人的な半期末の忙しさに大わらわでこんな時期に…
月の替わった10月からは、打って変わってヒマになるんですけどねw もっとこう… 平均的に行かないものか!
暇って事で、アニメの視聴本数を増やしてみようとか、いやいや! 積みゲー消化が先だろJK! とか色々楽しみが尽きない10月になりそうですが、とりあえず、2010年秋アニメの視聴選定にあたって、私が参考にした動画を紹介します。
毎シーズン番組改編の時期になると、まとめ動画を作ってくださる方々がいらっしゃるので、大変参考になり助かっています。作者の方々ありがとうございます。
動画ではなく、一覧表などで見たい方はGIGAZINEに詳しい一覧表があります。
GIGAZINE 2010年秋季放送開始の新作アニメ一覧 → http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100905_anime_2010autumn/
2010年-秋-アニメ新番組ラインナップ紹介 [秋の新作アニメ情報満載] 30分20秒 ちと長いですが情報満載です。
2010年 秋アニメ紹介 36分54秒 これまた長いですが、情報満載。
【2010年秋】新作アニメPV集 その1 8分00秒
【2010年秋】新作アニメPV集 その2 11分37秒
【2010年秋】新作アニメPV集 その3 11分25秒
・・・・・・・・・・ 鉄板が 「禁書2」 しか無いぞ!? Σ(´∀`;)
う~ん、原作を知らないのとか、1期を見ていないのとかが多いっすw
これを機に絶賛録画放置中の 「テガミバチ」 と 「そらのおとしもの」 の録画を消化しようかな…
とりあえず来月はヒマなんで、ファーストインプレッションでティンと来た作品を片っ端から見て行って、気に入った作品だけ残していく作戦で行こうと思ってます。
ところで、 あずにゃん無双だが、大丈夫か? 大丈夫だ、問題ない
関連記事リンク アニメOP/ED集目次ページ

他の情報 → にほんブログ村
そうですね
確実にきそうなのが”とある2”しかないですよね
他のはなんだかやらかしそうなものばかりで
とても不安です
by ケの人 (2010-09-30 05:25)
>殺人的な半期末の忙しさに大わらわでこんな時期に…
月の替わった10月からは、打って変わってヒマになるんですけどねw
お疲れ様です。
どこもそうですよw
暇な谷の時期もありますよ。
by はっちん (2010-09-30 07:46)
ケの人さん、こんにちは。
今季は小粒で数が多い印象ですね。
でも、必ず当たりはあると思ってるので、なんとか逃さないようにしたいです。
ケの人さんの感想も参考にさせてもらいます ^^
by rainman (2010-10-02 17:32)
はっちんさん、こんにちは。
暇になるのは自分の時間が出来て嬉しいのですが、経済情勢的にあまり暇なのは不安がよぎりますね ^^;
by rainman (2010-10-02 17:37)